チャレンジャー ベントレー フライングスパー クラスリート
いよいよ本来の通常ブログ更新して参ります。
まずは新しい在庫車両さらっとご紹介させて下さい!(^^)!

Mercedes-AMG E63S みんな大好き 四駆V8ツインターボ エクスクルーシブ 白レザー
698万円!

↑詳細はこちらからどうぞ(‘◇’)ゞ
もういっちょ

MINI クロスオーバー JCW 希少6速MT
みんな大好き四駆ターボです!

詳細はこちらから
ご成約情報

ベントレーフライングスパーV8S マリナードライビングS
ご成約有難う御座いました!前型最終の後期モデル!
いつもありがとうございます!

今回の大目玉はこのツートーン仕様。
サテン艶消しプロテクションフィルムで施工!
デザインフィルムでないから耐久性は完璧。洗車も楽ちん。

ちゃんとトーン基調でくっきり色の違いが分かる仕上がりで
カッコよくなりました。ホイールはWALDさんのジェニューインライン22を採用。
バッジはBマークで。
ツートーン仕様はRRからマイバッハ、BMWでも近年多く採用されてますが
アメ車でこの仕様も良いかも?と思ってます。
遊び心も忘れずLED照明もセット。マルチカラーなので色んな色で遊べます。

G55AMG コンプレッサーもご成約!!
ありがとうございます!
このネオクラ風味のスタイルご納得頂き感謝です。
分かる人には分かる(‘◇’)ゞご納車に向け準備中です!
続きまして

Y様チャレンジャーR/Tシェイカーは
今回AIRFORCEエアサスを外しクラスリート2WAY車高調へ変更です。


エアサスを全部外します。左前ストラットのUPマウントにガタがありました。

ボールジョイント【ピロボールって言う人も多い】これは寿命短いです。
結構のどのメーカーもガタが出るんですよ。経験しました。
チャレンジャーのようなフロントダブルWボーンにボールジョイントは要りません。あまり意味ないので。
マクファーソン系の足回りはアジャスト付きのピロボール採用が一般的かと思います。が
それでもガタ出ちゃうですけどね。
チャレンジャーの場合は強化ラバーブッシュの方が相性、使い勝手、耐久性は上。


という事もあってクラスリート2WAYフルタップ車高調へ。
その性能はもう言わずもがな、ですね。恐らく日本で売ってるチャレンジャー用車高調では断トツ1位と思います。

今回はベタ下げでなく ケツ上がり気味のアメリカンマッスル風に。

この度は有難う御座いました。

タンドラは車検でした!
毎年有難う御座います。

チャレンジャーはBP修理 佳境に入ってます。

秋〇様チャレンジャー392ワイドシェイカーはタイヤ交換&オイル交換

タイヤは通な方ならご存じ人も多いかと。
NITTO NT555R2 ハイグリップです。
日本製ですけど超アメリカンなの分かりますか?
どんなタイヤを履くか?は結構ポイントデカいです。このタイヤをチョイスする〇元様は流石です。
いつもありがとうございます”(-“”-)”

その他にも色々オーダーパーツ等準備整ってきてます。
いつもありがとうございます。
アメリカのお土産も少なくなってきたので皆さんお早めにどうぞ(‘◇’)ゞ(笑)









048-959-9419
LINEトーク