チャレンジャー チャージャー タンドラ シエナ クラスリート ワーク CORSA
アメリカ車が好きな皆さま!
アメリカ文化が好きな皆さま!
輸入を生業にしてる皆さま!
おめでとうございます。本日の為替155円突破しました!!
今日は帰って飲みましょう。(笑)
ただ日本のお客さんは それでも元気な方が多くて心強いですよ。

先ずは先日広告UPしたタンドラ ご成約となりました!
誠にありがとうございます(^^♪
GW前には間に合わないのですが しっかり法定点検整備進めております。

連休前ではありますが 上記3車種 大幅にプライスを下げました!
これから暑くなるのでスポーツカー需要増えます。
どうぞ早い者勝ちで(‘◇’)ゞ ※詳細は在庫リストからチェックお願いします。
4月も引き続き車検が沢山ありました。

米国LX570 車検でした!
コンディションキープして頂いてるので有難いです。

チャレンジャーHELLCATも新規登録から3年経ち こちらも車検でした。
車検ついでにCORSAヘダースKITも(笑)

元々AIにてCORSAのキャットバックを装着してもらっていたので
今回晴れてフルCORSAになりました。気持ちいいです。

爆裂仕様になりました。いつも有難う御座います。他色々作業も実施。


タイヤも4本交換 フェデラルF60シリーズを採用です。
ヘルキャットの馬力に耐えられるタイヤはありませんが
その中でもイケル口のやつでコスパ最強です。
近年チャレンジャー チャージャー 現行の6.4~6.2では
プロペラシャフトのマウント不良が多くみられます。

MOPARの純正部品だシャフトASSY交換のみ、ですが
AIではアメリカからアフターパーツとして出ているマウント単体を交換するKITパーツを
常にストックし車検あるいは12か月点検時に対応出来るようにしております。

走行中の異音や異常振動を感じた方、AIまでご相談ください。
既に沢山の車両で交換してます。

S様チャレンジャー392ワイドボディは前回CL2WAY車高調をセットアップしましたが

今回はWORK往年の名作VS*XXを新規にインストール。

このリムの深さと品質はワークさん流石やなって感じです。

ワイドボディ車両に兎に角お勧めしているのが フロントの細化
純正305通しはオーバースペック&FR車だと走り難いので
今回もフロント20x10 リア20x12
タイヤはNITTO NT421Q 275タイヤ 315タイヤを採用です。

ついでにK&NのエアインテークKITもインストールしました。
いつも有難う御座います。

こちらもワーク2024公式カタログにも採用されているチャージャーワイド
早いもので初回車検でした。いつも有難う御座います。

こちらもお馴染みのタンドラですが例によって毎年車検です。
今年もありがとうございます(^^♪

シエナ リミテッド こちらも車検でした。
トヨタ流石で不具合なくて優秀です。
いつも有難う御座います(^^
本日のAIブログはここまで!
お知らせにも告知の通り5/2~5/7までGW休暇となります。
048-959-9419
LINEトーク